アウトドアやオーバーランド仕様の車両に欠かせない便利アイテム 「ラダーブラケット」 をご紹介します!/FRONT RUNNER TOKYO
こんにちは!FRONT RUNNER TOKYOのタケです。
今回は、アウトドアやオーバーランド仕様の車両に欠かせない便利アイテム 「ラダーブラケット」 をご紹介します!
ルーフラックをもっと安全・便利に使うために
最近はルーフトップテントや大型のルーフラックを装着する方が増えてきました。
そんなときに欠かせないのが「ラダー(はしご)」ですが、
実際にはリアラダーが取り付けられない車両も多く、
「ラダーをどう安定させるか」が課題になることがよくあります。
ラダーブラケットの特徴
このラダーブラケットは、ルーフラックに直接取り付けられるブラケットで、
伸縮式ラダーをラックに立て掛けた際の滑り防止として大活躍します。
滑り防止構造
ルーフラックにラダーを安定して立てかけられるので、昇降時の安全性が大幅にアップ!
リアラダーがなくてもOK
リアラダーを取り付けられない車両でも、簡単にラダーを固定できます。
ルーフトップテントにも最適
ルーフトップテント付属のラダーがラックとの位置関係で使えない場合でも、
このブラケットがあれば問題なし。
安定した昇降が可能になり、テントの上り下りがもっと楽になります。
こんな方におすすめ
リアラダーを取り付けられないSUV・クロスオーバー・バンユーザー
ルーフラックを使ったキャンプや車中泊を楽しむ方
ルーフトップテントをより安全に使いたい方
安定したラダーアクセスを求めるオーバーランドファン
ワンポイントアドバイス
特にオフロード走行後の不安定な地面や、雨の日の滑りやすい状況では、
ラダーの安定性が命。
このラダーブラケットを装着するだけで、安心感が格段にアップします!
取り付けもシンプル
ブラケット自体はシンプルな構造で、ルーフラックへの取り付けも簡単。
DIY感覚で取り付け可能です。
ラダーブラケットでアウトドアライフをもっと快適に!
ルーフトップテントやルーフラックを活用するなら、
安全性と利便性の両立は絶対に欠かせません。
このラダーブラケットを使えば、アウトドアシーンでの不安を解消し、
もっと自由で楽しいカーライフを実現できます!
気になる方はぜひFRONT RUNNER TOKYOまでお気軽にお問い合わせください。
それでは、次回のブログでお会いしましょう!!